保有個人データの公表事項
Public Announcement of Matters Concerning Retained
Personal Data
制定日2017年5月10日(改定日:2022年3月22日)
株式会社AMICUS 代表取締役 岸本裕志
1.個人情報の利用目的について
株式会社AMICUS(以下、当社といいます)が取扱う個人情報の利用目的は以下の通りです。
(1) 教育事業、人材データベース事業における個人情報
- ・教育受講者情報 … 契約に基づいた該当講座サービス全般の提供、関連情報の提供、関連の連絡
- ・求職者情報 … 求人情報の提供、マッチング企業への採用選考、関連の連絡、採用確定就職企業への情報提供
- ・求人企業担当者情報 … 求人・人材提供等に関する各種連絡、契約の履行等
(2)* 携帯電話関連受託サービスにおける情報
- ・端末ユーザー情報 … 受託した、規約等で定められたユーザーからの申込・受付・解約等への各種対応、管理、処理
(3) 音声情報提供サービスに対する希望・申込者情報
- ・申込みされたサービス(音声情報)の提供、関連情報の提供・連絡
(4)* その他受託業務に伴いお預かりする個人情報
- ・グループ企業従業者情報 … 受託業務(各種事務実務)の遂行
(5) お問合せ者情報
(6) 顧客、取引先担当者情報
(7) 採用応募者情報
(8) 従業者情報
✽『保有個人データおよび準ずる取扱いの個人情報』…上記(1)(3)(5)(6)(7)(8)が該当します。
2.保有個人データの開示等について
当社では、保有個人データおよび準ずる取扱いの個人情報 (前項「1 個人情報の利用目的について」記載の個人情報のうち、*付の情報を除く(1)(3)(5)(6)(7)(8)の個人情報が該当します。) に関してのご本人様又は代理人様がご自身の個人情報の ”利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者提供の停止”(=”開示等”といいます)をご希望される場合には、お申し出された方がご本人様又は代理人様であることを確認した上で、原則として書面により回答します。
3.保有個人データの開示等の受付方法・窓口について
- ① 受付窓口
- 個人情報受付窓口
- ② 開示等の申込方法
- 当社所定の「個人情報開示申請書」に必要事項をご記入の上、③身分を証明する書類を同封のうえ、下記の住所へ郵送、又は来社して頂き、ご提出下さい。
■住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-8-1 大橋御苑駅ビル3F
- ③ 身分を証明する書類
- 【ご本人様】顔写真付きの身分証明証(運転免許証、パスポート、外国人登録証の写し)のいずれか1通と現住所を確認できる書類(住民票の写し、公共料金の請求書等)
【代理人様】代理人であることを示す委任状、委任状に押印されたご本人様の印鑑の印鑑証明書、代理人の本人確認書類
- ④手数料
- 「利用目的の通知」、「開示」を求められる場合は、郵送により回答する為、1件につき404円(郵送・簡易書留代)をご負担いただきます。申込書類に404円分の郵便切手を同封ください。なお、過分に頂いた場合、差額は返却いたしませんのでご了承ください。
4.個人情報の取扱いに関する、苦情・相談お問い合わせ等への対応窓口
- ■個人情報受付窓口:TEL: 03-6825-3680
- ■受付時間: 11:00~19:00
- ■住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-8-1 大橋御苑駅ビル3F
- *個人情報保護管理者 … 武井良太
5.所属する認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決申し出先について
当社は、下記認定個人情報保護団体の対象事業者になっております。
- ※ 個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています。
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
- 認定個人情報保護団体事務局
- 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
- 電話 : 03-5860-7565/0120-700-779